yoshinorisato

非常識人列伝

#240「小さな巨人と呼ばれた国連高等弁務官」緒方貞子

世界を動かした非常識人列伝240話 緒方貞子(1927〜2019)日本人初の国連難民高等弁務官 緒方貞子は1927年、東京に生まれました。貞子と名付けたのは犬養毅。そう、彼女は第29代内閣総理大臣のひ孫だったのです。緒方...
非常識人列伝

#239「対テロ戦争にたった1人反対した人」バーバラ・リー

世界を動かした非常識人列伝239話 バーバラ・リー(1946〜)アメリカの下院議員 2001年9月11日。世界中を震撼させる事件が勃発しました。アメリカの同時多発テロです。ハイジャックされた旅客機4機がワールドトレーディ...
非常識人列伝

#238「植物学の道を開きながら夢を果たせなかった男」矢田部良吉

世界を動かした非常識人列伝238話 矢田部良吉(1851〜1899)明治時代の日本の植物学者・理学博士 矢田部良吉は明治時代の植物学者。東京大学理学部の初代教授を務めました。牧野富太郎をモデルにしたNHKのドラマにも矢田...
非常識人列伝

#237「日本一のオーケストラを作った男」近衛秀麿

世界を動かした非常識人列伝237話 近衛秀麿(1898〜1973)日本の指揮者、作曲家、元貴族院議員 近衛秀麿は日本のオーケストラのパイオニアとして知られています。公爵であり近衛篤麿の次男として1898年に生まれました。...
非常識人列伝

#236「コロンボと呼ばれた名優」ピーター・フォーク

世界を動かした非常識人列伝236話 ピーター・フォーク(1927〜−2011)アメリカの俳優 「うちのカミさんがね」のセリフで人気を博した推理ドラマ『刑事コロンボ』。その主役を演じたのがピーター・フォークでした。ニューヨ...
非常識人列伝

#235「建築界の哲人と呼ばれた男」白井晟一

世界を動かした非常識人列伝235話 白井晟一(1905〜−983)昭和期の建築家 白井晟一は京都の商家に生まれ育ちました。しかし、12歳のときに父を亡くしてしまいます。そこで、画家・近藤浩一路のもとに嫁いでいた姉の元に身...
非常識人列伝

#234「女性に医学の道を開いた人物」エリザベス・ブラックウェル

世界を動かした非常識人列伝234話 エリザベス・ブラックウェル(1821〜1910)イギリスの医師 エリザベス・ブラックウェルはイギリスで生まれました。しかし、11歳の時に実家の砂糖精製工場が火災で消失し、家族でアメリカ...
非常識人列伝

#233「一瞬の芝居にすべてを賭けた名優」高倉健

世界を動かした非常識人列伝233話 高倉健(1931〜2014)日本の俳優 高倉健は日本を代表する俳優として知られています。裕福な家庭に生まれ育った高倉は教員であった母親の影響か英語にも堪能でアメリカの文化にも親しんでい...
非常識人列伝

#232「鬼と呼ばれたモテモテ男」土方歳三

世界を動かした非常識人列伝232話 土方歳三(1835〜1869)新撰組副長 土方歳三といえば、『燃えよ剣』のモデルとして小説にもなり映画にもなった人物。いろんな文献を当たってみると、この土方歳三、かなりのイケメンだった...
非常識人列伝

#231「どケチ教の教祖を名乗った男」吉本春彦

世界を動かした非常識人列伝231話 吉本春彦(1923〜2017)日本の実業家 よくお笑いの吉本興業の創業者と間違えられるのですが、それは別人。吉本春彦は大阪の実業家です。丸いビルで有名だったマルビルの会長でもありました...
タイトルとURLをコピーしました